こんにちは!
ここ最近、1日のうち、3分の2キッチンに滞在しております。
残りの3分の1は、リビングで小間使いです。
療育ママのための ヒプノカウンセラー 味元(みもと)泉です。
夏休みも残すところあと2週間弱。
がんばれあたし、がんばれお母さんたち!!!
絶賛、緊急事態宣言の夏休み。
お友達は何をして過ごしているのかな?
わが家の小学生はですね。

宿題したり、

ピアノの練習に、


自由研究は、リビングに置くベンチシート(収納付き)
を作ってくださるそうです(やった!)

かき氷はもちろん食べますね。
STAY HOMEの夏。あまりおでかけはできないけれど・・

おうちプール、


おうちBBQに、SPAMおにぎりの美味さに、おののく。

お友達に、お手紙を書いたり。
お姉ちゃんは、放課後デイサービスの粋なサービスで毎日楽しんでいます。
夏祭りなど、イベントを企画してくださり、本当に助かります。
弟は、宿題もほぼ終わり、どうしよう・・頭が良くなっちゃうかもしれません。
コロナの被害、大雨の地域の被害で、大変な思いをされている方も多いかと思います。
一日も早く、災害が収束します事、祈っております。