歌舞伎メーキャップ症候群

歌舞伎メークアップ症候群の娘と定型発達の息子を育てています。
歌舞伎症の症例は一人ひとり違います。我が家の症例にはなりますが、生まれた時から、未就園、未就学、年齢を重ねる過程での娘の状態や兄弟児との関りなど、家族で取り組んできた事実のみを淡々と書いています。もし、何かの参考になれば幸いです。

ブログ

きょうだい児問題2  涙の理由(8歳&5歳)

療育ママ&オンライン・カウンセラーの味元(みもと)泉です。 関東は、朝晩少しづつ寒くなってきました。皆さんお住まいの場所はいかがでしょうか。 昨日、久々にグッとくることがありました。 今年はコロナ禍で幼稚園も小学校もたく […]

ブログ

入学後の付き添いについて(1年生/2年生)

こんにちは。療育ママ&オンライン・カウンセラーの味元(みもと)泉です。 今日は、私もかつて心配だった「入学後の付き添い」についてお話したいと思います。 個別支援級に通う子どもの通学形態は、一人一人違います。 我が家は少々 […]

ブログ

就学準備:入学式当日

この1年、いえ、年中さんくらいから、就学に向けた不安を払拭するためにいろいろやってきました。 いよいよ入学式当日。これまでの準備は花開くのでしょうか。 やっとの思いで連れては行きましたが、長時間の式典と、物々しい雰囲気に […]

ブログ

就学準備:入学式までの1年とご近所さん

入学式までの1年は、地域への学校開放日や学校のお祭りなどにできるだけ参加しました。 小学校が、願わくば「行ってみたいところ」少なくとも、「行ったことがあるところ」になればいいと思い、何度か一緒に足を運びました。 11月頃 […]

ブログ

就学準備:年長さんの春休み②「朝のお支度」「学校のスケジュール」をイメージする

療育センターの朝の始まりがゆっくりでしたので、登校班の集合時間にお支度が間に合うか、母としてはとても不安でした。 本人としては、字も時計も読めない状況で、いきなり小学校で長い時間を過ごすのは不安だろうな・・と思っていまし […]

ブログ

就学準備(年長)

2歳から通った療育センターも、とうとう最後の1年となりました。日中のおむつがはずれたのは、確か年長さんの終わりころ。娘のペースを尊重し、見守ってくれるこのセンターに、ずっと居られたらいいのにな・・と思っていました。  お […]